進路状況 of 函嶺白百合学園中学校・高等学校

HOME > 進路状況

高校3年間の授業を熱心に受け、希望すれば、姉妹校である 白百合女子大学 に進学することができます。
本校ではまじめな姿勢で授業に向かう生徒が多く、大学での評価を得ています。近年では一般受験に積極的に挑戦する生徒も増えています。

本校と白百合女子大学は姉妹校の関係にあり,たくさんの特別推薦枠が設けられています。
実際に大学を訪問する 見学ツアーを行ったり、フランス語学科からは教授や留学生を招いて夏休みにフランス語合宿を行ったり、また、高校のフランス語の選択授業ではskype(スカイプ)というインターネット通話機器を用いて、大学のネイティブの先生と直接会話する・詩を朗読するなど、日頃から親しい交流関係を楽しく結んでいます。

NEW3年間進路状況.gif

※平成24年4月現在/指定校・一般推薦を含む

H23shinro.jpg

《大学》

白百合女子大学16名・上智大学7名・産業医科大学(医学部)1名・東京薬科大学2名(含む薬学部)・武蔵野大学(薬学部)1名・順天堂大学2名・国際医療福祉大学1名・東海大学1名・鹿児島純心女子大学1名・聖心女子大学6名・清泉女子大学1名・京都ノートルダム女子大学2名・フェリス女学院大学2名・玉川大学3名(含む教育学部)・神奈川大学1名・目白大学1名駒沢女子大学2名・恵泉女学園大学1名・東京女学館大学1名・東京音楽大学1名・多摩美術大学1名東京工芸大学1名 など

《短期大学》

(各1名)上智短期大学・日本大学短期大学部・東海大学医療短期大学 など

《専門学校》

(各1名)文化服装学院・日本動物専門学校 など